一般演題(口頭発表)の演者のみなさまへのご案内

  1. 発表はPC発表のみといたします。プレゼンテーションは、発表データ持込(Windows版)もしくは各演者が持ち込むノートPC(WindowsまたはMacintosh)にてお願いいたします。事務局が準備するPC(Windows 11 Pro 64bit)にはOffice LTSC Standard 2021がインストールされております。
  2. 事務局ではMacintoshの用意はいたしません。Macintoshでデータを作成される場合は、必ずご自身のノートPCをご持参ください。
  3. 発表データは、 USBメモリのメディアにてご持参ください。PC使用によるプレゼンテーション( 1 面映写)のみとなります。
  4. 発表者ご自身のセッションの30分前までに会場へお越しいただき、会場係の受付を済ませてください。その後、会場にて必ずご自身で試写・動作確認を行ってください。
  5. 登壇されたら発表者ご自身でPCの操作をしてください。画面は演台上のモニターでも確認できます。
  6. 一般演題(口頭発表)の発表時間は 1 演題あたり発表 8 分、質疑 4 分の計 12 分を予定しております。発表終了 1 分前にベル1回、発表の終了時刻にベル2回、質疑応答終了時刻にベル3回で合図いたします。発表時間を厳守してください。
  7. データ作成および会場での取り扱いについて
    【発表データ持込の場合の注意点】
    ・ プレゼンテーションに他のデータ(静止画・動画・グラフ等)をリンクさせている場合は、必ず他のデータも一緒に保存し、作成したPCとは別のPCにて事前動作確認をお願いいたします。
    ・ メディアを介したウイルス感染の事例がありますので、最新ウイルス駆除ソフトでチェックしてください。お預かりいたしましたデータは、学会終了後、責任を持って消去いたします。
    ・ 動画は、Windows Media Playerで再生可能なものに限定いたします。特殊な動画コーディックをご使用にならないようご注意ください。バックアップおよびトラブル対策のため、PC本体もお持ちください。
    【PC本体持込の場合の注意点】
    ・ 万が一に備え、バックアップ用として、各種メディア(CD-R、 DVD-R、 USBメモリ)にデータ保存し、ご持参ください。
    ・ Macintosh(PC及びタブレット)をご使用の場合は、PC本体並びに付属のHDMIをお持ちください。
    ・ プロジェクターのモニター端子は、HDMIです。変換コネクタが必要な場合は、ご自身でお持ちください。Micro HDMIやUSB-C、ミニD-sub15ピンなどHDMI以外の接続はお受けできません。
    ・ スクリーンセーバー、省電力設定、パスワードは予め解除してください。Macintoshの場合は、ホットコーナーの解除もお願いいたします。