一般演題のプログラム

一般演題のプログラムをお知らせいたします。

11月2日(土)11:20~12:20 B会場 座長:竹田良祐(中京大学)                           
1-B-01.股関節伸展トレーニングによる大臀筋、ハムストリングス、大内転筋の筋肥大効果:運動時の可動域に着目して
 小林友都(立命館大学)
1-B-02. アシストジャンプが自重ジャンプ動作中の地面反力およびジャンプ高に与える急性的な影響
 新地弘太郎(順天堂大学)
1-B-03.レジスタンス運動時の運動単位の動員パターンは中強度でセット数を重ねても高強度を模擬できない
 篠田理依(中京大学)
1-B-04.ノルディックハムストリングの容量減少に伴う大腿二頭筋筋束長・スティフネス、伸張性膝関節屈曲筋力の変化
 三浦佳祐(順天堂大学大学院)


11月2日(土)11:20~12:20 C会場 座長:松林武生(国立スポーツ科学センター)                      
1-C-01.股関節外旋角度が大腰筋と腸骨筋の筋活動レベルに及ぼす影響
 生船遼(同志社大学大学院)
1-C-02.陸上競技800m選手のトレーニング時期によるトレーニング負荷の変化が乳酸酸化指標に与える影響
 稲葉健(東京大学大学院)
1-C-03.高強度インターバルトレーニングが食欲報酬系に及ぼす影響は月経周期によって変化するのか?
 亀本佳世子(日本体育大学)
1-C-04.Dynamic Strength Indexを用いた個別化トレーニングの効果検証:事例研究
 山瀬花(日本体育大学大学院)


11月2日(土)11:20~12:20 D会場 座長:谷口耕輔(日本体育大学)                            
1-D-01.負荷を課した片脚立ち上がり動作における股関節周囲筋の筋活動
 豊田聖理(立命館大学)
1-D-02.軟式野球選手における投動作と各種ジャンプ能力との関係性
 藤井宏明(福山平成大学)
1-D-03.捕手の下肢の筋出力特性が二塁送球動作に及ぼす影響
 難波江心(福井工業大学)
1-D-04.全天球カメラを用いた新たな映像解析手法の精度検証
 牧野晃宗(立命館大学)

11月2日(土)11:20~12:20 E会場 座長:森山進一郎(東京学芸大学)                           
1-E-01.低酸素ガス吸入が活動後パフォーマンス向上に及ぼす影響
 鈴木優太(北海道大学大学院)
1-E-02.日本人のジュニア及びシニアエリートスピードスケート選手の有酸素性作業能力 – 性差と世代差の比較 –
 前川剛輝(福井工業大学)
1-E-03.競技成績が停滞している大学生競歩選手の最大酸素摂取量とウォーキングエコノミーの3年間の推移
 大谷諒(福井工業大学)
1-E-04.様式の異なる運動が骨格筋培養細胞の呼吸能に与える影響
 白井隆長(神奈川大学)


11月2日(土)13:20~14:20 B会場 座長:森嶋琢真(中京大学)                            
1-B-05.大学生競泳選手の競技成績とHbmassの関係について
 木野和樹(びわこ成蹊スポーツ大学)
1-B-06.国内高地トレーニング拠点(標高1,708m)における、総ヘモグロビン量測定
 平山満敬(公益財団法人岐阜県スポーツ協会御嶽濁河高地トレーニングセンター)
1-B-07.大学男子駅伝選手における間質液中グルコース濃度動態とトレーニング・主観的コンディション指標との関係
 谷口耕輔(日本体育大学ハイパフォーマンスセンター)
1-B-08.間欠的等尺性膝伸展運動時の外側広筋における筋内血流および筋酸素飽和度の部位差
 泉主馬(名古屋大学)


11月2日(土)13:20~14:20 C会場 座長:中村真理子(国立スポーツ科学センター)
1-C-05.腱への機械的振動刺激による伸張反射変容と力調節能力との関係性
 福島沙月(信州大学大学院)
1-C-06.高血圧高齢者の運動神経の興奮性は運動直後の血圧応答と関連する
 竹田良祐(中京大学)
1-C-07.乳酸ではなく乳酸発生による水素イオンが発揮筋力を低減させる
 福谷充輝(立命館大学)
1-C-08.上肢または下肢のレジスタンス運動がその後の有酸素性運動時のエネルギー代謝に及ぼす影響
 久下潤(兵庫県立大学大学院)

11月2日(土)13:20~14:20 D会場 座長:江間涼一(静岡産業大学)                            
1-D-05.過体重者は立位時の足筋力増幅機能が低下する
 小山桂史(桐蔭横浜大学)
1-D-06.市民ランナーのトレーニング実施動態に関する一考察 ― GPSデータによる練習メニュー判別手法を用いた検討
 稲葉龍一郎(株式会社アシックス スポーツ工学研究所)
1-D-07.ウエイトプレート自動トラッキングアプリはVelocity Based Trainingに利用可能か?
 小田啓之(森ノ宮医療大学)
1-D-08.ローラーエルゴメータを用いた車いす推進動作の力-速度プロファイリング
 松林武生(ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター)

11月2日(土)13:20~14:20 E会場 座長:江﨑和希(周南公立大学)                           
1-E-05.小学生サッカーの試合で生じる高衝撃負荷の縦断検討-児童期の体格変化に着目して-
 笹木正悟(東海大学)
1-E-06.市民ランナーにおけるフルマラソンのタイム別のペース特性とその関連要因
 前田島正哉(兵庫県立大学大学院)
1-E-07.マラソンレースに関する主観コメントの階層クラスタリングによる分類-ランニングレベル別使用頻度の比較-
 梶浦雅之(株式会社アシックス スポーツ工学研究所)
1-E-08.男子ラクロス選手における所属チームと自己効力感の関係(第2報)
 秋山圭(早稲田大学)


11月3日(日)11:00~12:00 B会場 座長:福谷充輝(立命館大学)                          
2-B-09.性差が運動誘発性低血糖に及ぼす影響
 松田知華(立命館大学)
2-B-10.運動前のカフェイン摂取が伸張性の筋力発揮に与える効果の経時的変化についての洞察
 松村哲平(立命館大学)
2-B-11.走動作によって分類されたクラスターごとの筋機能と持久走パフォーマンスの関係性
 永原悠利(立命館大学)
2-B-12.様式の異なる泳運動がレジスタンス運動による骨格筋肥大に及ぼす影響
 新開俊智(筑波大学)

11月3日(日)11:00~12:00 C会場 座長:家光素行(立命館大学)                           
2-C-09.泳動作に特異的な高強度運動が短距離クロール泳パフォーマンスに及ぼす影響
 森山進一郎(東京学芸大学)
2-C-10.水中運動が血管内皮機能に及ぼす影響
 前岡優里(立命館大学)
2-C-11.通常酸素環境下と低酸素環境下での競泳練習後の生理応答の比較
 中郡武信(立命館大学大学院)


11月3日(日)11:00~12:00 D会場 座長:平山満敬(岐阜県スポーツ協会)
2-D-09.スプリント走における局面ごとの平均疾走速度と全力ペダリングにおける負荷ごとの最高回転数の関係
 大森康暉(愛知淑徳大学)
2-D-10.パラ陸上競技車いす選手の上肢除脂肪量・筋力・筋パワーと車いすエルゴメータにおけるスプリント能力の関係
 後藤晴彦(ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター)
2-D-11.野菜ジュース摂取による皮膚カロテノイド及び身体組成の変化
 江﨑和希(周南公立大学)
2-D-12.クラウチングスタートの加速能力とウエイトトレーニングクリーンの関係
 三村剛輝(広島大学)


11月3日(日)11:00~12:00 E会場 座長:鈴木康弘(東京経済大学)                            
2-E-09.サジージュースの長期摂取が運動誘発性の酸化ストレスおよび筋損傷に及ぼす影響
 水野凜(立命館大学)
2-E-10.乳酸カーブテストにおける酸素摂取動態の評価
 波多野慶(ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター)
2-E-11.乾式ホットパックを用いた運動前日の温熱処置は運動誘発性筋損傷を緩和するか?
 葛原吉温(立命館大学)
2-E-12.ローイング選手の酸素摂取動態の縦断的変化
 小泉潤(ハイパフォーマンススポーツセンター/国立スポーツ科学センター)